駐車場の横に出来ていたオオスズメバチの巣です。この中に沢山の蜂がいた訳です。 | 東側の妻壁に防水シートを貼りました。なかなか引き締まった外観になりました。 |
西側の妻壁も防水シートを貼り終えました。これで湿気の夏も万全です。 | 稲垣さんがかまどを作りました。ブロックを2個担ぎ上げて、鉄筋を使いました。 |
最年少参加者の大野君。今春大学生。伐採したヒノキの枝打ちをしているところ。 | 参加者が多くて小屋に入り切れません。テントを張ろうと相談しています。 |
かまどの横、半割丸太4本の上にコンパネを敷いて、その上にテントを張りました。 | アングルを変えて上から見たテン場です。ここに3人寝られます。 |
焚き火の横で携帯を使ったインターネットレポートに余念のない渡部さん。 | 見事な焚き火です。壁ログはいらなくなったので、余った丸太を全部薪にしました。 |
渡部さんの指導で大野君が薪割りをしています。何だかおぼつかない腰つき。 | 最後の壁ログ加工をしている内田さんと長南さん。これが納まった時歓声が沸きました。 |
部屋の中で宴会です。炭火が熾って焼鳥やステーキが焼かれるのを待ってます。 | 翌朝、薪割りに精を出す渡部さんとkazuyaさん。 |
朝食はハミさんが作ってくれたうどん。わたるさんも朝から食べてます。 | 二日目の間伐です。渡部さんと長南さんが倒したヒノキの枝処理をしています。 |
デッキ用製材のために丸太の皮むきをしているわたるさん。腰が痛そう。 | 製材用の丸太を運んできた加藤さんと長南さん。お疲れさまでした。 |
午前中の休憩時間に全員集合スナップ。みんないい顔をしています。 | 休憩後は枝打ちをしました。わたるさんがモンキーラダーで木に登ります。 |
4mのはしごの上でこの姿勢の良さ。kazuyaさんの枝打ちは参考になります。 | はしごからスルスルっと上に登り、8mの高さの枝を打つ。驚異のプロの技です。 |
長南さんも同じ方法での枝打ちに挑戦しました。バランスがすばらしい。 | わたるさんも負けじと挑戦して、見事に8mの枝打ちをしました。 |
猫ミュウさんが鍵を付けてくれました。ナンバーは参加者全員に知らされました。 | 最後の集合写真です。掃除してゴミを持って帰ります。お疲れさまでした。 |