北陸新幹線「はくたか」の車内。新しい車両はいい匂いがする。 | 軽井沢駅で走り去る「はくたか」の勇姿。北陸新幹線に初めて乗った。 |
軽井沢駅の駅前ロータリーには冷たい風が吹き抜けていた。 | しなの鉄道の待合室。ここで「ろくもん」の乗車受付をした。 |
コンコースに掲げられた「ろくもん」の巨大ポスター。 | ろくもんと記念写真。カミさんもワクワクしている。 |
ろくもんの先頭車両で記念写真を撮る。やっと乗れる。 | 三号車の車両ペイント。いいですね〜。 |
これが我々が乗る二号車のペイント。かっこいいですね。 | しなの鉄道軽井沢駅の看板。 |
これが決められた席。ろくもんは指定席ではないので席は運で決まる。 | テーブルにはすでにパンやランチョンシートが敷かれていた。 |
冷製スープが美味しい。 | 様々な料理が並ぶ前菜。一品毎に違う味付けをしている。 |
洋食コースに意外な炊き込みご飯。この量が嬉しい。 | メインは素晴らしい味。どれもこれも旨い。 |
お菓子のお土産を配っていた売り子さん。一人に一つ頂いた。 | デザートはフォンテンヌブロー。素晴らしい味だった。 |
二号車の車内風景。 | サロンのような豪華な内装。とてもいい気分です。 |
車内で記念写真を撮る。 | なかなかいい感じ。 |
これは食事の出ない一号車。 | 三号車は障子があって和風の造り。トイレも三号車にある。 |
長野市内を歩く。中央通りはすぐに善光寺の参道になる。 | 爽やかな風が吹き、ビル屋上の鯉のぼりが風に泳いでいる。 |
大門を過ぎると急に参道らしくなる。 | 仁王門が近づいてきた。巨大な仁王様だ。 |
右の仁王様。 | 左の仁王様。 |
門前町の風情がいい。名店ばかりだ。 | 巨大な三門が見えて来た。この大きさはどうだ! |
本堂と回向柱。テレビでよく見る景色だ。 | 回向柱の前で記念写真。 |
カミさんも記念写真を撮る。これが今回の目的地。 | 誰もが回向柱に両手をつけて願い事をする。 |
法要を行う住職が本堂に向かって歩いている。合掌で見送る。 | ご住職を追うように本堂へと向かう。 |
爽やかな風が吹き抜ける本堂。 | 東日本大震災の追悼法要の読経が聞こえている。 |
戒壇巡りを待つ善男善女の長い列。 | 小さな祠の横に立っていた立て札に「高田の松で彫ったお地蔵様」 |
高田の松で彫ったお地蔵様。 | たまたま開いていた祠だった。 |
お坊さんの読経に合わせて合掌する。 | 少し疲れて公園の茶屋で休憩する。 |
ブラブラと境内を歩き回って仏様に手を合わせる。 | 六地蔵の豊かな表情がいい。 |
カミさんが食べたかった「玉だれ杏」牛皮と杏のバランスが旨かった。 | 倉を改装した雑貨店。二階を見たらむき出しの梁が目の前に。 |
日本料理「旬花」、個室のしつらえ。 | 大きなガラス窓から新緑のモミジが風にゆれていた。 |
暖かいホタルイカの沖漬け。初めての味だった。 | 八寸はどれも珍味。一つ一つが丁寧な味付けになっていた。 |
椀はホタテしんじょうの優しい味が良かった。出汁と若布の相性。 | 新鮮な魚がある。ヒラメはエンガワの太さから見てかなりの大物。 |
お造りに大満足。 | 信州といえば馬刺し。ニンニク醤油で頂く。 |
山芋蒸し宝箱。うなぎ・ぎんなん・いくら・ウニ・柚子……旨し。 | 三種の珍味。どれもしっかりした味の中に新鮮な発見があった。 |
蕎麦は更級の細打ち。のどごし最高。 | 甘味もビックリの味。酒粕ケーキはクリームと一緒に食べる。 |
看板もどっしりと格調が高い。 | 若いおかみが見送ってくれた。 |
入り口はこんな感じ。 | 「旬花」のれん。ごちそうさまでした。 |
七階の部屋からの夜景。駅のホームがよく見えた。 | 豪華な部屋にグレードアップ。なんてラッキーな。 |
長野から松本へは特急しなので行く。 | 松本駅に到着。台風の影響か、風がとんでもなく強い。 |
いよいよだ。松本城の入り口に到着。 | 入り口の門を横目にお城一周へと向かう。強風に木がかしいでいる。 |
お城をバックに記念写真。 | お堀越しのお城が美しい。 |
この角度もいいね。 | 朱塗りの橋と黒いお城の対比がいい。 |
黒門から入る。 | 本丸御殿跡は花でいっぱい。ここで記念写真。いいね。 |
急な階段。 | 天井の梁がすごい。 |
ピカピカの床。 | 火縄銃のコレクションがいっぱいある。 |
縦格子の窓から外を眺める。 | 窓から外を眺める。風が強い。 |
天守閣の天井に神様がいた。 | 天守閣の床。歴史を磨き込んだ床だ。 |
お城を下から見上げる。 | そういえば仲間でお城の石垣を登ったという人がいたっけ…。 |
頼んだのは鴨セイロ。更科の白く細い蕎麦だった。 | 松本の蕎麦に大満足。 |
古ばやし本店の店構え。 | 手水鉢にきれいな水とキュウリとトマト。松本は水の町でもある。 |
松本と言えば「松本山雅」、すばらしいサッカーの町。 | 長野駅のお土産は「善光寺浪漫」という三種類の地ビール。 |